通勤用MTBシングルスピード化計画

通勤用の自転車は1994年に買ったMTB

Panasonic mountain cat mc-w aluminum
アルミフレームの最初期型で、当時8-9万したような
1997年にはカタログからマウンテンキャットは消えてしまって短命なモデルでした
イメージ 1

17年の間に
 サドル交換3回
 ケーブル交換3回
 チェーン交換2回
 タイヤ交換2回
 シフター・ブレーキレバー交換1回
 ライト交換2回 など・・

最近は外置きなのでサビが目立つ

シフターも渋くなったし、ディレイラーもフロント・リアとも不調
チェーンも交換時期
イメージ 2
イメージ 3

現在の通勤は平地で、ほとんど変速の必要がない
いつも42T-18T



ならばいっそのことと、シングルスピード化することにしました

ディレイラーを前後はずして、チェーンのテンショナーをつければ
すぐにシングルスピード化できますが、それじゃあつまらないし

クランクはsugino RD2 messenger
イメージ 4

スプロケはスペーサーでギアを固定
イメージ 5

このあたりを使ってと・・


だけど・・・工具がない、BBのサイズが古くて良く判らない・・




パーツの選択さえできれば簡単そうなのですが、
結局、ヘッドパーツも不安なので
その交換も含めてオーバーホールをショップ(トレイルラバース)にお願いしてしまいました