葛生から寺坂峠・大越路峠へ

午後から雨の予報、午前中は曇りで大丈夫そうなので
一度も通ったことのない寺坂峠へ行ってみました
イメージ 1


栃木市から琴平峠通過
イメージ 2
曇りのはずなのにしっかり日差しがあり、蒸し暑い・・

葛生の壱番館でトイレ休憩の後
県道202号線で日鉄鉱業採石場の脇を通過(羽鶴峠というらしい)
出流山へ向かいます

石灰石の採取で山肌が削られ殺伐とした風景
ホコリっぽくて、ダンプもひっきりなしに通るため、この場所はできれば通りたくない所です
イメージ 3

ソバの名所、出流山を通過
出流ふれあいの森の奥で右折し寺坂峠に向かいます
イメージ 4

寺坂峠は極めて静かな峠で
車にも自転車にも人にも会わずに通過
つづら折れが続きますが、路面も悪くなく走りやすい峠です
イメージ 5
アプローチに採石場脇を通過しないと行けないのが難点

鹿沼市永野に降り、大越路峠へ
イメージ 6
大越路トンネルは自転車が通れるレーンがあって安心して通過できますが、今日は右側の旧道へ


途中で一般車通行禁止のバリケード
自転車は一般車かな・・?と思いつつ強行突破

少し行くと
イメージ 7
道路がほとんど崩落していました
これだけ崩れていれば通れなくて当然
去年来たときは崩れていなかったので春先の大雨の時に崩れたのでしょうか
左端をそーっと歩いて通過
大越路峠も誰1人としてすれ違わず(崩れているので当たり前です)


下粕尾の道の駅「清流の郷かすお」で一休み
イメージ 8
ここのジェラートは最高です


今日は適度な勾配の4つの峠を走行
峠は木陰で気持ちがいいのですが、
予想外の好天で、峠までの真っ平で日影のないアプローチ20km、往復で40kmが堪えました


87km
獲得標高781m