Macから確定申告 e-tax備忘録

確定申告の時期になりましたね。
毎年、手書きして郵送していましたが、e-taxMac OS-X 10.5 leopardSafari 3.1.2に対応したことから、e-taxを利用してみました。
PRに有名人が出演して簡単そうにしてましたが、Macでは判りにくく、ハードルが高かったので忘れないように備忘録を作成。

住民基本台帳カード電子証明書は市役所で顔写真無しであれば即日発行してくれます。合計1000円。
ICカードリーダはヤマダ電機やコジマで2000円~2500円ですぐ手に入ります。
コストはかかりますが、5000円の電子申告控除があるのでマイナスにはなりません。
事前の準備はこれだけ。

e-taxのホームページから流れに沿って、地道に進めれば良いのですが、windowsを前提とした説明となっています。
イメージ 1



進める上で、一番判らなかったのがこれ
イメージ 2

ルート証明書のインストールです。
ルート証明書の確認方法のリンク先にはwindowsでの説明のみ。
ルート証明書インストーラのダウンロードはexeファイル、すなわちwindows版のみ。
マニュアルへのリンクもwindows版のみです。

ここで、あきらめて投げ捨てようかと思いましたが、サイト内を検索しまくってやっと見つけました。






ここにやっと見つけました。「Macintoshルート証明書のダウンロード」のリンク。
イメージ 5




あとは手順書の通りにインストール。

ここまで来るのに、えらく時間がかかりました。



後はカードリーダーのドライバーをインストールして、住民基本台帳カードを挿入・パスワードを忘れずに用意しておき、
確定申告書等作成コーナーから申告書の作成を開始し、地道に入力すれば完了できます。



e-taxは手順を踏んでいっても判りにくく、大変でした。
特にMacからはとりあえず出来ますよといったレベルで、ユーザフレンドリーとはほど遠いです。
リンクもほとんど張られておらず余分な労力が必要でした。


一度やったから、来年からは楽になりますかね。