MacBook Air SSD化計画その後

ThinkPad X60SSD化して味を占めてから、メインのノートであるMacBook AirSSD化しようと画策していました。

でも、いろいろなハードルが・・・
1. 1.8inch parallel ATA SSDの入手性が悪い。まだ割高でもある。
2. 最大容量が64GBであり、容量を減ってしまうのはつらい。




仕事ではMac miniと併用しています。
移動中はAirで、自分の机の上ではminiと使い分けていました。

でも、環境が2つなので、メールやデータがどちらにあって、どちらが最新か区別できなくなることがしばしば。

MacBook Airは軽くて持ち歩くのには最高ですが、
ハードディスクからの読み出しが遅い(一度キャッシュされれば大丈夫ですが)、
USBポートが1つしか無く、さらにポートが入れにくい場所にあってUSBメモリーが入れにくいのが難点です。
USBメモリーが薄くないと本体が浮いてしまい、ぐらつくのも不満。

miniもハードディスク容量が小さく、古いので遅いし・・・
AirSSDにしたいけど、ちょっと気にさわる点が出てきたし・・・








考えた末に、やってしまいました。
イメージ 1


開封して電源を入れる前に、ThinkPadからSSDを外してMacBookのHDDと換装。
イメージ 2


ThinkPadは元のハードディスクに逆戻り。
まあ、winは予備機ですからSSDはなくても十分です。
miniはメインから退役、Airは知人に里子に。



週末、研究会でプレゼンがあるのにこんなことしていていいんでしょうか。
プレゼン作成そっちのけで初期設定中です。